時事・歴史・経済 【ヒゲに税金がかかる!?】あなたの知らないロシアの真実 あなたの知らないロシアの真実というテーマで、知ってると役に立つ事実をまとめました。「あれ?知らなかったこんなの!」と、驚くこと間違いなし!テレビで15分かけてやる内容を一記事に圧縮しました。5分で全てわかってお買い得ですよ!男性不足2014... 2018.05.12 学ぶ・知る時事・歴史・経済
時事・歴史・経済 【それ、根拠あります?】数値で見るロシア軍とウクライナ軍の差 ウクライナ軍はドネツクやルガンスクで親露派と戦闘を行っています。親露派・・・東ウクライナ在住のロシア支持派もしくはロシア兵ネットニュースのコメント欄では、ウクライナ軍に勝ち目なんかないじゃん!全然ロシア軍の方が強いんだからなど、根拠が不明瞭... 2018.04.27 ミリタリー・軍事・アウトドア学ぶ・知る時事・歴史・経済
時事・歴史・経済 【ウクライナでのロシア軍】通信社の大きなミス?それともプロパガンダ? ウクライナのドネツクにおいては、戦闘が継続しています。こんなニュースを見つけましたが、なんだか「ツメが甘いな」と思いました。ウクライナ紛争、少年兵を養成する親露派というタイトルで、AFPが報じたものです。【7月5日 AFP】14歳の若さで、... 2018.04.24 ミリタリー・軍事・アウトドア時事・歴史・経済
時事・歴史・経済 【戦争経済】ロシアはウクライナでの戦争に年〇兆円も費やしていた!? このインフォグラフィックをご覧ください。海外のニュースサイトで発見したインフォグラフィック(情報を図で説明したもの)なんですが、え!?お金かかりすぎじゃない?と思いますよね?しかもこれ、1年での計算(2014年)だそうです。日本の国防費が5... 2018.04.11 ミリタリー・軍事・アウトドア時事・歴史・経済
時事・歴史・経済 【ロシアVSウクライナ】東部で大規模な軍事衝突が再び起きる可能性 ウクライナで戦争があったってもう皆さん忘れてませんか?2014年に起きたウクライナでの紛争です。これはロシア側からは「ウクライナの内戦」としていますが、ウクライナ側は「ロシアによる侵略」としています。日本は当然NATO寄りの報道しかないため... 2018.04.09 その他ミリタリー・軍事・アウトドア時事・歴史・経済
時事・歴史・経済 【みんな大好きお金の話】なぜウクライナ兵士の装備で『銃』が無料(0円)なのか? 装備って何かとお金かかりませんか?古今東西、家計を圧迫するのが「服装(コスチューム)」です。「服(コスチューム)」と一口にいっても、サバイバルゲームやコスプレなど対象は様々です。ちなみに、サバイバルゲームの服装を本格的に揃えようと思った場合... 2018.03.11 その他ミリタリー・軍事・アウトドア学ぶ・知る時事・歴史・経済
アウトドア 【軍人の通信事情のウラ】ウクライナ人が考える、いざと言う時の軍装備ベストアンサー PART2 PART1では、ウクライナ兵士の基本装備と生活用品について触れてきました。具体的には 45,000円~65,000が望ましい装備にかかるコスト。 「支給される装備では性能不足」 生活用品は12,000円~20,000円程度かかる。 ウクライ... 2018.03.09 アウトドアミリタリー・軍事・アウトドアミリメシ(軍隊飯)