ウクライナで戦争があった

http://www.dw.com/bs/zastava-ukrajine-vijori-se-iznad-slavjanska/a-17760580 より
ってもう皆さん忘れてませんか?2014年に起きたウクライナでの紛争です。
これはロシア側からは「ウクライナの内戦」としていますが、
ウクライナ側は「ロシアによる侵略」としています。
日本は当然NATO寄りの報道しかないために後者の報道しかありません。
日本のニュースではもはや何も報道されなくなりましたが、
ウクライナ東部に何やら動きがあるようです

相変わらず装備がバラバラ
ウクライナ国防省が発表した最新の徴兵データによると、
過去に比べて1.5倍多くの徴兵を行うようで、その内訳は以下の通りです。
- 4,000人が国家警備隊
- 9,000人近くがウクライナ国軍
- 12,000人が国境整備隊
- 1,000人が国家特別輸送サービス
またこの徴兵には540万フリブニャ(2.2億円!)を割り当てられています。

さらに、予備軍の数が

https://frontnews.eu/news/en/18006 より
大幅に増加しました。 ウクライナ軍の公式発表によると、
予備軍は15万人に増加し、第1段階の予備員が約12万人、第2段階の予備員が約3万人にまで膨れ上がっています。

ロシアの新聞社はこの状況を
かなり好戦的にとらえています。

ウクライナの地図です。濃いオレンジがドンバスで、ロシアと国境を接しています。
ウクライナがドンバスの内戦の平和的解決を目指していません。 ドンバスに対するウクライナ軍の将軍の正義の声明に合わせ、今回公表されたデータを鑑みれば誰にとってみても明らかです。 予備軍将官による軍隊の彩度の増加と相まって、徴兵数の急増は、ウクライナが大規模な軍事作戦の過程で発生する将来の深刻な損失を事前に準備していることを示しています。(プラネット・トゥデイ紙)
さらに強烈なのが、

と報道しています。

まとめ:一体何が始まるんです?
- ウクライナが対ロシアを前提に、兵士の数を補強している。
- 特に6月ごろに軍事作戦が行わるかもしれない、とロシア側は危惧している。
- しかし、もしかしたらウクライナがロシア軍からの攻撃に備えている可能性も否定できない。
追記:アメリカとカナダの高級将校がドンバスに到着(2018年9月9日)

ダニエル・ベソノフ氏
ドネツク人民共和国の作戦指揮官ダニエル・ベソノフ氏によると、
米国とカナダの高級軍人がドンバスに到着しました。

追記:アメリカがウクライナから兵器を購入(2018年9月11日)

https://defence-blog.com/army/u-s-army-receives-3d-mobile-air-defense-radar-system-from-ukraine.html より
ロシアの報道によると、アメリカ軍はウクライナより36D6M1-1の移動レーダーを購入した。
36D6M1-1は、SE “Scientific and Production Complex” Iskra “によって開発された移動式の3D空域監視レーダーシステムであり、現代の自動防空システム、対空ミサイル複合施設の一部として使用されるように設計されたものです。軍用および民間用の両方の航空管制を提供する。ウクライナの3D移動式防空レーダーシステムは、技術分析やOPFORオペレーションのトレーニングに使用できると期待されています。