仮想通貨

スポンサーリンク
その他

【プロスペクト理論2】ノーベル経済学賞を受賞のダニエル・カーネマンはイスラエル軍の心理学者で経済学を学んだことがなかった。

プロスペクト理論、行動経済学、ノーベル経済学賞、ダニエルカーネマン、というキーワードをどこかで聞いたことがあるでしょうか?本記事は、昨日公開したプロスペクト理論の補足として、経済学の講義に出席すらせずノーベル経済学賞を受賞してしまったダニエ...
時事・歴史・経済

【プロスペクト理論1】「一発当てたい」人間の心理を知って、騙されない人になれ!

投資・日常生活の未来の意思決定を行う際に知っておくと、必ず得するお話です。「自分はベストな選択をしたんだ。(そうだよな)」と人間は思い込みたい生き物です。ですが、現実にはそう甘くありません。私たちはいつも無意識のうちに後悔してますよね。「な...
時事・歴史・経済

【汚職撲滅の革命児】仮想通貨で汚職を吹き飛ばす3つの実例

仮想通貨が汚職をなくす?いま、中央アジア(カザフスタン、ウズベキスタン、キルギスタンなど)で仮想通貨を活用したインフラの構築が国家ぐるみで勧められています。カザフスタン、ウズベキスタン、キルギスタンと言われても、なかなか聞き覚えのない、馴染...
時事・歴史・経済

【リターン500倍】仮想通貨より低リスクな「珍通貨マニア」の世界

※この記事は、「仮想通貨」関連の内容というよりも、”世界の珍しい硬貨・紙幣収集マニア”の私が、気づいたら持っていた古いお金が市場価格で仕入れ値の500倍を記録していた というお話です。引き出しにしまっているその海外貨幣、お宝かもしれないです...
時事・歴史・経済

【イスラム教の深イイ話】アッラーがあなたに仮想通貨を勧めない3つの理由

仮想通貨投資は人を幸せにするのか?突然ですが、質問です。仮想通貨は人を幸せにするでしょうか?それとも不幸にするでしょうか?昨今、巷では仮想通貨投資で生活が激変した人の話が絶えません。「仮想通貨、自分もそろそろやろうかなぁ…」と漠然と考えつつ...
学ぶ・知る

3ヶ月で750万円損した 老人の話を聞いて思った「人生上手くいくタイプ」の特徴

考え事をするために、静かな場所を探していました。Barを発見したので「マッカラン 18年」🥃をロックで一杯。5分くらいすると、香ばしい葉巻の匂いが左から漂ってきました。3つ隣の席を見ると若々しい雰囲気の老人男性が一人。店の常連らしく、店のマ...
スポンサーリンク